忍者ブログ
やる気はそれほど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年は無念の
エントリータイムアップ。
気付いた時には、
既に締め切られてしまっていた。

今年はフライング気味に、
インターネットで確認を続ける。
そして、いよいよ
その日は近づいてきた。

3月1日。

エントリースタート。

今年は何としてでも
スタートラインに立っていたい。
目標5㎞完走。
スイカ4分の1個完食を目指す。
PR
「間に合ってますので…」

「もう結構です!」

「お引き取りくださいませ」

「早く帰れよこの野郎!」

「二度と顔を見せないでちょうだい」



どんな伝え方をしても、
彼は素知らぬふりで再び現れる。

まるで、我が家にでも戻ってきたかのように、
ゆっくりと羽を伸ばしてゆく。

『やっぱり家が1番よねー』

旅行帰りのお決まりの台詞が
聞こえてくるのも
時間の問題だろう。



鼻の奥の奥が痒い。
くしゃみが止まらない。

今年もスギ花粉が、
オレの元へとやってきた。
前々から
どうにも気になっていたので、
重い腰を上げてみた。

自分は何曲くらい
レパートリーがあるのだろう。

とりあえず、
通しで歌えそうなら、
普段、選曲しなさそうでも
カウントしてみる。



自前のiPodを用いカウント開始。
時折、口ずさみながら、
本当に歌えるのかを確認。

前半(アルファベットのアーティスト)
を終えて520曲。

目標の4桁に届くのか。
集計は続く。
念願のライブデビューに向けての
秘密裏のプロジェクト。

Mr.田口と結成された
夢のプロジェクト。

その名も、



例のプロジェクト。



残りおよそ一カ月。
本日もこれから音合わせと、
打ち合わせに余念はない。

今のオレの原動力。
かなりの割合を占めていることは
間違いないだろう。



三月末。
職場施設の誕生会で、
オレは夢中になって唄う。

入所者が
少しでも喜んでくれたなら、
このプロジェクトも
無事に役割を果たすのだろう。

例のプロジェクト。
とにかく今は、
楽しくて仕方がない。

何故、こんなにも疲れているのだろう。
そう思いながら、銭湯でゆっくりと汗を流す。

今回の原因は、
間違いなくスタッフ不足。
募集していても、なかなか人は集まらない。
今日も理想の半数近くで働いてきた。

テレビで仕事がないと
嘆いている人がいる。

オレは、そのテレビを
まともに観ることが出来ない。

何故、こんなにも疲れているのだろう。

36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/10 さば]
[03/10 カブレラ]
[02/06 さば]
[02/06 カブレラ]
[12/15 さば]
最新記事
(06/25)
(06/25)
(09/14)
(09/06)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さば坊主氏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/27)
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]