忍者ブログ
やる気はそれほど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眼鏡を買い替える必要が生じたため、
某眼鏡チェーン店に足を運ぶ。

『フレーム代5000円~』

『レンズ代は無料』

安月給のオレには、
この紹介文は心踊らさざるを得ない。

しかし、そこは人生の半分を
眼鏡と共に歩んできた男である。
当然、その値段で買えるわけがないのは
承知しているつもりだ。

度が弱い人ならその価格。
視力0.1を切っているお客様のような場合は・・・
ということになる。

いや、買おうと思えば、
その値段でも買えるのだろう。
つまり、レンズの厚さを無視すれば買えるわけだ。
特別仕様を施さない【通常】レンズなら無料ですと。

オレは、念のため店員に聞いてみた。

通常レンズだと、自分の場合云々・・・










「およそ9mmですね」

・・・目が眩んだのは、
視力とは一切関係ない。

親のセリフが心にしみる。
目は大切にしないと、後で絶対に後悔する云々。
今なら従順なオレがいるのに・・・
思わず、ガックリとうなだれてしまう。

結局、以前使用していた厚さに
レンズを合わせてもらって会計をする。
フレーム代=10000円(気に入ったもの)
レンズ代=11000円

フレーム代<レンズ代
『無料』という言葉は、
夢まぼろしのごとく消えていく。

大切に使おうと心に誓った。
PR
必死で獲得し得た領土は、
既に取り返されていた。
むしろ、先日より盛り返されて・・・
そんなことは考えたくなかった。

少しの努力と少しの油断で
一変する状況。
一進一退の攻防は続く。

綺麗にしたい。

もったいない。

面倒くさい。

三者三様の想いが駆け巡る中、
オレはゆっくりと腰を下ろす。










面倒くさい。



勝者は決まった。
部屋の片づけは、
またの機会にお預けである。
「あめがふりそうだ」



これは【推定】を表す。



「あめがふるそうだ」



これは【伝聞】を表す。



『雨が降りそうだ』

と、

『雨が降るそうだ』

一文字違うだけで、
意味合いは大きく変わる。



では、もう一つ。



「ここにうめそうだ」



これはどうだろう。

【伝聞?】

【推定?】

答えはどちらもNOだ。



『ここに梅ソーダ』



答えは【いただきます】である。

あの番組、あの企画をオレもやりたい。

『S曜Dでしょう』
『カントリーサインの旅』

ネットで調べてみれば、
何人もの同士がいることがわかる。
血が騒ぐ気持ちは同感である。

市町村には、それぞれカントリーサインという
その土地をイメージしたイラストがあり、
それをカードにしたものをクジにして引く。
引いた土地に実際に行って、
全地域を回るまで延々と繰り返していく。

市町村の名前が書いてあれば、
カントリーサインでなくとも良い気もするが、
そこは、考える楽しみもあればというところだろう。

放送当時、北海道の市町村数は212。
さすがに、その規模では行えない。
現在、千葉県の市町村数は56。
この規模でも厳しい気はするが、
何とか行えたらと思う。

旅をしたい。
実に血が騒ぐ。

カウントは続く。

追悼の気持ちを込めて。

10カウント。

夜勤中、テレビのついているところで、
モーニングケアを行う。
早朝から訃報のニュースが放映されている。

何度、鐘を聞いたことだろう。
ニュースが流れる度に、あの10カウントがこだまする。

20カウント・・・30カウント・・・
1カウント入るごとに、とても無念な気持ちになる。
深い悲しみに包まれる。

感動をありがとう。
心よりご冥福をお祈りしたい。
56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/10 さば]
[03/10 カブレラ]
[02/06 さば]
[02/06 カブレラ]
[12/15 さば]
最新記事
(06/25)
(06/25)
(09/14)
(09/06)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さば坊主氏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/27)
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]