忍者ブログ
やる気はそれほど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「まずは腰から撮りますので、
 ズボンを軽く下げておいてください」

白衣を着た男が、
慣れた口調で話しかける。
その声に軽く相槌を打ちながら、
こちらも慣れた手つきで、ベルトに手をかける。

年に2回の恒例行事。
いつもの病院で、
いつものように撮られるレントゲン。
その流れは迅速かつ滞ることはない。

7年目ともなれば、至極当たり前の結果だ。



オレは呼吸を整え、
ゆっくりと板に抱きつく。

合図がかかれば、いつでも息を止めますよ。
余裕たっぷりの背中が、
白衣の男にそう語りかける。

7年目ともなれば、当然の主張も身についてしまう。



数秒後・・・

重力に従順なズボンが
完全に下までずり落ちたのと同時に、
今度は、あまり慣れていない声が耳に届いた。

「えー、先に腰を撮りますので、
 ベッドに横になっていただいて・・・」

かわいいアップリケのパンツでなくて良かった。
軽く問題をすり替えながら、
何事もなくズボンを上げ、ベッドに移る。



「はい、息を止めてください」

オレは沈黙のまま頷いていた。
PR
このままずっと、
引きずっていくのではないか。
とも思われた足の痛みは、
何とか完治へのカウントダウンを始めている。

年末までには、
久しぶりの100%での生活・仕事が
出来るに違いない。

しかし、
今年のロードレースで、
10kmタイムが約7分落ちたように、
まずは、不足しているスタミナを取り戻していきたい。

まずはリハビリ。
大切なのはリハビリなのだと思う。

無論、
当ブログも現在リハビリ中である。
夏の終わりに痛めた左足は、
今年の締めくくりの行事である
ロードレースにも影響を及ぼした。

本番は明後日。
間に合うのか。
間に合わないのか。

90度にすら曲げられなかった状態を考えれば、
あぐらをかける現在の状態は、
相当に改善しているに違いない。

が、
全く走りこみをしていない現状を考えると、
頭を過ぎるのは不安ばかりだったりする。
無論、痛みが引いたわけでもない。



外は夜も更けた頃から降り出した雨が、
かなりの音を立てながら降り続いている。

当日も大雨で・・・
参加費が返金なんてことがあったりして・・・
ついでに、足も完治してたりして・・・

走っているのは、
不純な気持ちばかりのようだ。
パンツくった。



いや、パンをつくった。



試しにパンツくってみた。



いや、試しにパンをつくってみた。



履き違えないようにしておきたい。
フライパンで炒める豚バラ。

その中心で踊る塊のチーズ。

パンに面した部分が
徐々に溶けだし、
泡を立てながら
今か今かとその出番を待つ。

十分焼けた豚バラ。

その領域に迫る柔らかいチーズ。

塩、胡椒で軽く味をつけ、
溶けたチーズを絡めながら食べる。
パンに面した新しい部分が、
再びゆっくりと次の準備にとりかかる。

時に少し焦がしてみたり、
匂いに少し焦がれてみたり、
チーズフォンデュ風焼き肉。
休日の一時。
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/10 さば]
[03/10 カブレラ]
[02/06 さば]
[02/06 カブレラ]
[12/15 さば]
最新記事
(06/25)
(06/25)
(09/14)
(09/06)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さば坊主氏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/27)
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]