忍者ブログ
やる気はそれほど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

負けられない戦いがそこにある。

ポーカーフェイスの内側に秘めた
燃えるような熱い心。

1分、1秒が運命を分ける
意地と意地とのぶつかり合い。

見ず知らずの
こいつには負けたくない。
長く・・・より長く・・・
神経を集中させていく。





という気持ちで入る

水風呂。





直後の熱い風呂が、
また格別である。

PR
休日の昼下がりを自宅にて過ごす。

時折、目を回しながら、
布団の上でゴロゴロとしている。
外の天気とは対照的に
あまり気分は晴れてこない。

子供たちの声が聞こえる。
窓を開ければ、
目の前に広がる公園で、
小学生くらいの集団が
元気いっぱいに遊んでいる。

家に閉じこもっているよりは、
子供はこのくらい賑やかなほうがいい。
そう思う。

ただ、
今日の場合は、
そんなことを言っている余裕もなく、
窓を閉め、極力部屋に入る音を
遮ることに専念する。
気分は晴れてこない。



数分後、
大きな声が耳に届く。
疑問に思っていると、
アパートの廊下を走り回る音がしてくる。
それに伴う子供の声。

どうやら近所の子供たちの
遊び場になっているらしい。
住居侵入罪にでもなるのではないか。
などと分からないことを考えている間にも、
子供たちは上へ下へと駆けまわっている。

ぼんやりとする身体を起こし、
状況を確認するため覗き窓から様子を窺う。
廊下を走る子供。
それを追う子供。
銃を持って走る子供。
それを追う銃を持って走る子供。



何故か分からないが、
銃を持って走る姿を見て、
注意する気力は失せた。
諦めモードで布団の上に転がり込む。

反射的に、
『お手上げ』ということかもしれない。
オレは再び、眠りにつくことにした。
数日前から、
アパートの住人が増えた。

両横、下の3部屋のうち、
2部屋が空き部屋という
夢のような生活は終わりを告げた。

今のところ、
その構成も不明であり、
男がいるのではないか・・・
としか分かってはいないのだが、

それなりに癖のある住人達の中で、
今後、彼がどんな動きをするのか。

夜勤があるため、
不規則な生活をせざるを得ないオレとしては、
その生活サイクルは
何とも気になるところである。

とりあえず、
挨拶は、まだない。
祝日。



近所では、

毎年の恒例行事である

花祭り開始の太鼓が、

高らかに打ち鳴らされている。



夜勤が控えているオレは、

いつもなら眠っているこの時間だが、

眠るのをやめて、

行事に参加しようか迷っている。



年に一度の行事。

少しでも参加して、

帰宅後、再び夜勤に

備えてもいいのだが…



たった今、

夜勤を遅刻して謝罪する夢で

目覚めたオレとしては、

何とも迷うところである。

何かを書いて伝えようとする時、
普段から本を読んでいる人は強いな。
と改めて思う。

ここぞという時に、
言葉が単語や文章として、
頭の中に浮かんでくるに違いない。

取捨選択が想いのままに
出来る引き出しは、
さながら、Y次元Pケットというところか。

ただ、それらもすべて、
普段からの読書の賜物なわけで、
長い時間、長い年月が、
彼らの表現力を養ってきたのだとすれば・・・

空気ばかりを読もうとして、
失敗を繰り返すオレとは、
何か根本的に違うのである。
28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/10 さば]
[03/10 カブレラ]
[02/06 さば]
[02/06 カブレラ]
[12/15 さば]
最新記事
(06/25)
(06/25)
(09/14)
(09/06)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さば坊主氏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/27)
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]