忍者ブログ
やる気はそれほど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月に31日がないように、

この4月、

31歳になることも

ないのではないかと・・・思っていた。



30歳最後の日。
1年を振り返ってみよう。
PR
送られてきたハガキを手に、
各店舗を回ってみる。

4月は誕生月であり、
何らかの会員になっている店からは、
割引やプレゼントの知らせがきていた。

某焼き肉屋に足を運ぶ。
カルビ一皿が無料になるらしいので、
ランチセット+カルビを注文する。



しばらくして、
店員がやってきた。

「こちら、お先にカルビでございます」

そのまま、
特に立ち止まることもなく、
他の席に向かおうとする店員。

去り際に一言。

「本日はおめでとうございました」

『た』の言葉を聞いた時には、
もはや、視界に姿はない。

こういう時、
恥ずかしさが残るため、
盛大に言われるのは・・・
と、今まで思っていたが、
さすがにこれはないなと思う。

歩きながら
「はい」と渡すこの感じ。
勘弁願いたいところである。
その一言は、
後々、ずっと頭の中を巡っていた。

飲み会。

二次会。

帰宅時。

帰宅後。



家に着いたオレは、
バッグを開け中身を確認する。
生活雑貨に紛れて、
その品はあった。

慌てて浴室へ向かう。
無造作に置いてある相棒が、
どうした?という雰囲気で
オレの様子を窺っている。

確認。

確認。

確認・・・残念。



「メーカーが違う」



その指摘は、
オレの心を激しく揺さぶった。
T字の振動型カミソリの替え刃。
他社製品を買っても意味がない。

間違えて購入してしまったことに
激しい後悔を覚えつつ、
オレは次の策を考える。
安い買い物でもない。

オレは次の策を考える。



・・・他社の本体を買おう。



キレの悪い発想が、
オレを心底がっかりとさせる。
ただ、仕方ないといえば、
仕方ないところでもある。

せっかくだから、
使い比べでもしてみよう。

せめて、気持ちくらいは、
上手く切り替えておこうと心に決めた。

舞台裏にいる太陽が
優しく手を差し伸べる頃、
その目には、
高くそびえる大きな山が映っていた。

悠々と連なる容姿。
くっきりと映える尾根。

まるで、
盆地にいるような錯覚に陥るほど、
その存在感には圧倒させられるものがある。



オレは息を一つ吸い込んだ。

そして、
ここがいつもと変わらない
街であることを認識し、
ゆっくりとその息を吐き出していく。



地面に近いところ、
遠くに見える大きな雲。
揺れぬ空気が、
彼らの静寂を保つ。

いないはずの太陽が、
背後からそっと灯りを渡す。
際立つ陰影。
その時、一面に山脈は広がる。

役者は揃った。



改めて感じる自然の美しさ。
日中や夜中とはまた違う
妖しさの残る風景。

これもまたいい。
空地への感謝が尽きることはない。

全力で遊び、

全力で働き、

全力で疲れて、

全力で休み、

全力で運動して、

全力で倒れて、

全力でバカなことをして、

全力で将来を考えて、

肩の力を抜きなよ。

と心配されることがあったって、

やっぱり、全力で受け止めて、

全力でサボってみる。

せっかくの人生なのだから、

生きた証を残したい。

全力で残したい。
33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/10 さば]
[03/10 カブレラ]
[02/06 さば]
[02/06 カブレラ]
[12/15 さば]
最新記事
(06/25)
(06/25)
(09/14)
(09/06)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さば坊主氏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/27)
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]